オンライン掘り出し物金山市場

あの娘ぼくが金山決めたらどんな顔するだろう

注目アイテム

金山寺味噌 400g 樽 国産原料使用の無添加おかず味噌 昔ながらの味で湯浅ナス野菜もたっぷり【丸新本家・湯浅醤油】【湯浅なす使用】

700年の伝統製法で造られた金山寺みそは、米、大麦、大豆、なす、瓜、胡瓜、生姜、しそが入った自然発酵食品のおかず味噌です。

くせがなく食べやすいと大好評。

昔ながらの変わらぬ味。

厳選した国産原料を使用し、合成保存料・着色料は使わず、手間と時間をかけたこだわりの逸品です。

温かいご飯やお茶漬け、紀州の茶粥と共に。

また、酒の肴として、野菜や豆腐にのせて、じゃことあえたり・・・とお召し上がり下さい。

遺伝子組み換え原料は使用しておりません。

国産原料使用。

原材料:米、大麦、大豆、瓜、砂糖、水飴、生姜、湯浅なす、しそ、酒精750年続く伝統製法でつくられた金山寺味噌は、米、大麦、大豆、なす、瓜、生姜、しそが入った自然発酵食品のおかず味噌です。

創業以来愛されている昔ながらの伝統の味。

手間ヒマかけたこだわりの逸品で、くせがなく食べやすいと大好評を頂いております。

生で食べる味噌です。

江戸時代から金山寺味噌専用に栽培されてきた地元の伝統野菜「湯浅なす」が絶滅の危機に瀕していると知り、2009年夏、湯浅なすを栽培している農家さんがたった2軒と聞き、危機感を感じた5代目。

この絶滅の危機に瀕している地元の固有種のナスを復活させようと活動を決意しました。

歴史的な猛暑にもかかわらず、農家さんの協力で、2010年秋には順調に収穫でき見事復活!!金山寺味噌に使用できるようになりました。

NHKでも取り上げられ、話題になりました。

2010年秋から当店のなすは全てこの「湯浅なす」を使用しています。

湯浅なすの特徴は、直径約10cmの丸型で水分が少なく、しっかりと実がつまり、皮がうすく柔らかいのが特徴です。

香りと歯ごたえが良く、ずっしりと重く通常のなすの2〜4倍の重さで、1つ400gもあります。

金山寺味噌にすると食べ応えがありおいしいです。

丸新本家では130年続いている伝統製法を守りつつ、四代目が開発に開発を重ねた結果、明るい飴色の味噌を作る事に成功しました。

色のきれいな味噌はおいしい…と言いますが、このきれいな飴色の秘密は丸新本家独自の質の良い麹にあります。

保存料、着色料など、自然なもの以外は一切使用していませんので、やさしい昔ながらの味を引き出す事ができます。

 【和歌山の郷土料理:おかいさん(茶粥)のつくりかた】1、鍋の水1〜1.2Lとほうじ茶のティーバッグを1つ入れ、しっかりとお茶を煮出します。

2、お茶が沸いたらティーバッグを取り出し、洗った米0.5合を入れ中火で約20分炊きます。

(ふたはしない)3、火を止めて、10分ほど蒸らして完成です。

 紀州金山寺味噌が、和歌山県で初めてGI(地理的表示)認定を受けました!GIは、geographical indicationsの略。

地理的表示法に基づいて国に登録された農林水産物や食品に付される登録商標です。

2017年8月、紀州金山寺味噌がGI認定を受けました。

世界的には、フランスのシャンパンやイタリアのパルマハム、スイスのグリュイエールチーズ等があり、原産地の名称が産品を特徴づける基準として利用されています。

紀州金山寺味噌は、和歌山県内で生産し、瓜・なす・しそ・生姜と麹を一緒に仕込み、発酵・熟成させたまろやかで柔らかな食べる味噌の事です。

認定商品:具だくさん金山寺味噌、うす塩味金山寺味噌、昔ながらの味の金山寺味噌

Price 商品価格 1,188円(税込み)
Review Average レビュー平均 4.71(5点満点)
Review Count レビュー件数 14件
Shop Name ショップ 丸新本家・湯浅醤油 楽天市場店

金山 関連ツイート

金山HOTアイテム